私たちは学術的根拠に基づいた正しい再生医療を提供することで、病に苦しむ世界中の人々が、本来の自分のもつ心と身体の健康を取り戻せるよう、新しい技術の選定・研究を続けてまいります

再生医療とは、主として培養増殖した幹細胞や免疫細胞等に含まれる成長因子を体内に移植・注入することにより、損傷した組織の修復や体の機能の活性化を目指す治療です。
これは、今ある痛みや症状を抑える従来型の「対処療法」とは異なり、病気の原因そのものを取り除く「根本治療」といえます。従来の治療法では改善が困難な疾患に対する治療法としても大いに期待されているほか、対象疾患をさらに広げ、肌再生や毛髪再生、関節症治療など、アンチエイジング分野を含む様々な病気・症状への臨床応用が展開されています。 私達は、医学的見地からその医療技術を選定・研究することにより、正しい再生医療、正しい治療法を啓蒙する組織です。

ご挨拶

「再生医療」が現実のものとなり、新しい治療を謳う医療サービスが世に多く出回るようになりました。一般の人々にとって再生医療が身近な存在になってきた一方で、安全性や効果が十分に保証されていない治療や設備等が不十分な環境での施術が一部で行われているのも事実です。 こうした中で、一般の人々が信頼でき、安心して提供を受けることのできる「再生医療」の確立とその発展に寄与するべく、先端医療を主導する各国の医師および研究者を中心にグローバルな組織として本機構が設立されました。この機構が世界中の人々の健康と健康寿命の延伸に貢献できることを願っています

理事長 山岨 達也

NEWS

国際抗老化再生医療推進機構とは

〈名 称〉 一般社団法人 国際抗老化再生医療推進機構
〈設 立〉 2023 年 3 月 30 日

目的
本会は、再生医療領域の可能性を追求し、それに伴う技術者の育成及び新技術の提供に伴う安全性を調査研究し、提唱する。
また、我々が提供・斡旋する技術を、医師が安全且つ安心して取り組むことのできる環境作りを促進する。さらに、我が国で研究開発された先端技術を世界各国へ広めていくことで、世界における日本の医療技術の価値向上に努める。

役員紹介

山岨 達也

理事長

東京逓信病院 病院長
東京大学医学部耳鼻咽喉科 名誉教授

■経歴
npj Aging and Mechanisms of Disease, Associate Editor
日本頭頸部外科学会 , 理事
日本小児耳鼻咽喉科学会 , 理事
日本抗加齢医学会 , 理事
Barany Society, Member
Audiology and Neurotology, Editorial board
ORL, Associate Editor
Association for Research in Otolaryugology, Active member
Collegium ORLAS, Member
日本音声言語医学会 , 理事
日本聴覚医学会 , 理事
日本平衡神経科学会 , 理事
日本耳科学会 , 理事
日本耳鼻咽喉科学会 , 理事
Collegium ORLAS, Member
Association for Research in Otolaryngology, Committee Member
Audiology and Neurotology, Editorial board member
ORL, Associate Editor
Auris Nasus Larynx, Editor-in-Chief

リチャード・H・カシンスキー

理事

スタンフォード大学医学部Stanford solutions共同創設者・ディレクター
SENSHIN CLINIC総院長

■経歴
神戸大学医学部医学科 卒
米ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院
麻酔科・集中治療科
東京大学大学院医学系研究科法医学教室
広尾病院救命救急センター
コンゴ共和国 Senior Medical Advisor

■資格 医学博士

対馬 ルリ子

理事

NPO 法人女性医療ネットワーク理事長 日本産婦人科学会 専門医

■経歴
母体保護法指定医
東京産婦人科医会 副会長
NPO 法人女性医療ネットワーク理事長
日本思春期学会理事
東京思春期保健研究会 副会長
一般財団法人日本女性財団 代表理事

■資格
医学博士
産婦人科フェムテック最高医療顧問
産婦人科専門医

Kampon Sriwatanakul

理事

■経歴
タイ国家保健憲章 委員長
タイ王国ウェルネス協会ウェルネスグループ 統括長
タイ王国ウェルネスツーリズムネットワーク 委員長
レビバメディカルグループ 代表
ステムセラ株式会社 ( ピヤウェート病院再生リハビリセンター ) 代表
ビタセムグローバルネットワーク 代表
インノプロメディカルグループ 代表
ビオスキーメディカルグループ 代表
ハーブトレジャー株式会社 メディカルディレクター
タイ王国代替医療ネットワーク (TAMN) 設立者・代表理事
タイ王国抗老化再生医療協会 アドバイザー
メーファールアン大学抗老化再生医療教室 アドバイザー
タイ王国公衆衛生省健康管理局幹細胞移植課 代表
タイ王国細胞治療学会 創設者・事務局長
幹細胞・バイオテクノロジー、アンチエイジング、再生医療企業数社の顧問・社長

Pongrama Ramasoota

理事

タイ王国マヒドン大学熱帯医学部社会環境医学科長 准教授、理事、抗体研究センター長

■経歴
カセサート大学大学院 獣医学博士
マヒドン大学大学院 公衆・都市衛生修士
スウェーデン農業科学大学 細菌学修士
スウェーデン農業科学大学 細菌学博士

Chee Wee Lee

理事

テマセクポリテクニックアクアカルチャーイノベーションセンター長

■経歴
シンガポール国立大学医学部生理学教室非常勤准教授(シンガポール)
テクノロジーアドバイザー、テマセク工科大学、シンガポール
シンガポール、水産養殖イノベーションセンターセンターディレクター
シンガポール南洋理工大学 化学生物医工学部 非常勤准教授
シンガポール南洋理工大学 水産養殖研究イノベーションセンター共同ディレクター
フィリピン アジア開発銀行、TVET & テクノロジーコンサルタント

中尾 充

理事

ジャパン柔道整復師会 会長

■経歴
株式会社健生 代表取締役
学校法人健生学園 東日本医療専門学校 理事長
ジャパン柔道整復師会 会長
一般社団法人 SFJ 柔道整復師会 代表理事

桜 宗佐

理事

医療法人社団宗仁会 理事長
SENSHIN 東京未来医療センター 理事長

■経歴
東京大学医学部耳鼻咽喉科 非常勤講師
東京医科大学 AI 量子・未来医療講座特任教授

■資格
日本耳鼻咽喉科・頭頚部外科学会 専門医
日本気管食道科学会 専門医
日本抗加齢学会 評議員